第1回 | 補綴治療と歯科技工 トータル的考察 |
---|---|
第2回 | 審美歯科と歯科技工① 〜シェードテイキング 色調表現 |
第3回 | 審美歯科と歯科技工② 〜上下前歯部における形態表現 |
インターバル | 6ヶ月のインターバル期間中は前半3回分の内容を臨床応用実践し、理解の深化をしながら2ヶ月ごと3回の課題を提出していただきます。課題には前半の復習と応用、 後半への予習が含まれています。 |
第4回 | 機能と補綴装置形態① |
第5回 | 機能と補綴装置形態② |
第6回 | 生物学的恒常性と組織の保存 〜歯周組織と清掃性 |
第7回 | 補綴治療総論 |
1回目 2024年 3月16日(土)、 17日(日)
2回目 4月20日(土)、 21日(日)
3回目 5月25日(土)、 26日(日)
4回目 12月 7日(土)、 8日(日)
5回目 2025年 1月18日(土)、 19日(日)
6回目 2月15日(土)、 16日(日)
7回目 3月22日(土)、 23日(日)
1日目 10:00〜19:00
2日目 9:00〜16:00
*両日とも昼食付き
*スタート時間、終了時間につきましては各期に合わせて変更することがあります。
にしむら塾東京12期 開催中 |
---|
1回目 2024年 7月13日(土)、 14日(日) 2回目 8月17日(土)、 18日(日) 3回目 9月14日(土)、 15日(日) 4回目 2025年 4月19日(土)、 20日(日) 5回目 5月24日(土)、 25日(日) 6回目 6月14日(土)、 15日(日) 7回目 7月12日(土)、 13日(日) 1日目 10:00〜19:00 2日目 9:00〜16:00 *両日とも昼食付き *スタート時間、終了時間につきましては各期に合わせて変更することがあります。 |
にしむら塾 次期日程は未定ですが随時お申し込みいただけます。 |
『にしむら塾11期』 『にしむら塾東京12期』
申し込み金及び材料費 132,000円
受講費 539,000円 (77,000円×7回)
・申し込み金および材料費はお申し込みから1ヶ月以内、または初回開催月の6ヶ月前までの
お振込みをお願いいたします。
・お支払い方法は一括または分割で、
分割方法もご都合に合わせて選択していただけます。
・分割でのお支払いの場合は各開催日の
一週間前までのお振込みをお願いいたします。
・申し込み金および材料費につきましては、
初回開催月の6ヶ月前までのキャンセルは返金対応をさせていただきますが、それ以降にキャンセルされる場合の返金は致しかねますのでご了承ください。
*お振り込み、分割方法につきましては上記の限りではございませんので、事務局までご相談くださいませ。
振り込み口座
みずほ銀行 茨木支店(468)
口座番号 普通 1045150
口座名義 DCA研修会 西村好美
株式会社松風本社 3F技工研修室 |
---|
〒605-0983 京都市東山区福稲上高松町11番地 |
株式会社松風東京支社 6F |
---|
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目16-2 |
DCA研修会/にしむら塾
567-0822
大阪府茨木市中村町15−27 3F
DentalCreationArt 内
tel: 072-638-8049
fax:072-638-8072
email: juku.nishimura@gmail.com
担当:森
収得した個人情報は『にしむら塾』ならびに、『にしむら塾ob会』の運営に関する目的以外では一切利用いたしません。 許可なく第三者に開示することも原則としてありません。